だしの旨み堪能しちゃいました😂
こんにちは今回は副部長のtommyが担当させてもらいます😋
今回の活動ではThe和食を作らしてもらいました‼‼レシピはだしの風味を感じられるレシピにしました✨✨✨
メニューは
アサリと三つ葉のだしまきあんかけ🐚
ホタルイカと筍の釜めし🍚
アサリと青ネギの酒蒸し
甘長ししとうとなすの煮びたし🍆
ホタルイカの佃煮
でした🌸🌸🌸
インスタ撮りでばっちり取りました✨✨
あさりの酒蒸しを作る際に出たアサリのだしをだしまき卵そしてあんかけにもふんだんに使いました✨✨
だしまき卵には三つ葉を入れ風味を楽しみました
卵をまくことは慣れていないと難しかったですがみんなきれいに巻けました🌼巻きすで形を整えて程よい大きさに切ってあんかけをかけてだしまきあんかけ完成です
茄子には隠し包丁をしてしし唐と一緒に焼き目をつけて合わせ地と一緒に冷蔵庫でひやして味をしみこませました。🌼🌼なすはシミにしみていてとろけました😁
ホタルイカはみんなで下処理をしましたが身が柔らかかったので苦労しました😂
筍の触感とホタルイカから出た旨みはもう箸が止まらないぐらい絶品でした✨
それぞれがだしの旨みを含んでいてまた作りたくなるほどでした😋
6月からは本格的にコンテストに向けて準備していきたいと思っているのでどんどん参加おまちしています。
また食べ歩きツアー、BBQなどのイベントも行う予定ですので参加希望される方はイベント記事をご確認ください。