top of page

真夏のさっぱりメニュー🌈💛

こんにちは☺

8月に入って、猛暑日が続いていますねーーー(´;ω;`)

こまめに水分補給をして、熱中症にならないように気をつけてください!😉✨

話は変わりますが、今回の活動は夏の暑さに打ち勝つ!ということで、さっぱりしたメニューにしました✨

今回のメニューはこちらですっっ☀

ネギ油しっとり鶏ハム🐓

真っ黒チャーシュー🍖

さっぱり冷やし白玉しるこ🍡

まず最初に鶏ハムから…

鶏肉は、皮を剥いで、身が厚いところは包丁で開きます!塩をもみこんだらローズマリーを列になるように並べて綺麗に巻きます。ラップで包んで絞って、、

ジップロックに空気を抜いて入れて、65℃のお湯に1時間!!✨

あとはお好みの厚さに切って、完成です。

次にチャーシュー🍖

材料は鶏もも肉を使います😊

鶏もも肉の分厚いところは開いて、後で巻きやすいようにしておくと綺麗なチャーシュー🍖が出来上がりやすいです✨

鶏もも肉が開けたら、皮目を外側にして巻いて、タコ糸でくくっていきます!

巻いた鶏もも肉はこんな感じになります✨

そしてそして!巻けた鶏もも肉に焼き目をつけていきます。

鶏もも肉をフライパンに並べるとき、油がはねてやけどしないようにしてくださいね!!

火事だーーーーーーーっ!

ごめんなさい🙇笑

これは鍋にみりん、酒を入れて、アルコールをとばしているところです笑

この間に、フライパンにブラックペッパーを入れて弱火で10分くらい炒めて、、

すり鉢で少しつぶれるくらいまで!

そして、卵を冷蔵庫から取り出してすぐ、7分茹でて冷水に素早く入れます。

鶏もも肉を火にはかけないで、煮込んだタレに入れます😊

あとは取り出して好みの厚さに切って完成です✨

最後は、、デザート💛

冷やし白玉しるこです(^_-)-☆

材料は、こしあん、白玉粉、冷水です。

お好みできな粉や黒ごまを用意しても美味しいですよ😉

冷やしおしるこって、冷たくて、なんだか涼しくなりますよね🍡

夏にぴったりです。

完成したものがこちらです✨↓↓↓

おいしそうですねーーー💛

最後まで読んでくださってありがとうございます😊


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​お問い合わせはこちらからよろしくお願い致します

メッセージを送信しました

bottom of page